top of page
HP用ヘッダー3.png
ホーム: ようこそ!

Instagram でフォロー

20210523_120711.jpg

​きみごろFARMについて

since2021.9


「食べ頃(ごろ)の新鮮な野菜を届けたい」

そんな思いから、経営者の名前(きみか)と合わせて

「きみごろFARM」と名付けました。

毎日食べる野菜だからこそ、新鮮で安心できるものを届けたい。

そんな思いで日々野菜作りに励んでいます。

約1年半農業の研修を経て、2021年9月にスタートしました。

野菜を育てている場所は

福井県 勝山市

日本三霊山のひとつである白山を眺め、​

空気や水が綺麗で自然豊かな場所です。

​寒暖差が激しい勝山の気候で育った野菜は

とても甘くて美味しいです!

Inside Greenhouse

作っている野菜たち

​ミディトマト

22-09-01-07-49-25-767_photo_edited.jpg

​​福井のブランド「越のルビー」を作っています。皮が薄く、糖度が7度以上ある甘いミディトマトです。初夏から秋にかけて出荷しています。

​キュウリ

20210424_112310_edited.jpg

新鮮でみずみずしいゅうりは、苦みが少なく、シャキとした歯ごたえが特徴です。サラダやおつまぴったりで、食卓に彩りを添えます。ぜひ、爽やかな味わいをお楽しみください。

​ナス

IMG_20220627_120636_820_edited.jpg

露地で栽培しているナスは、傷がつかないよう丁寧に栽培しています。スタンダードなナスに加え、白なすなどちょっと変わったナスも栽培しています。

​ミニトマト

20240624_172436_edited.jpg

エコスイートのミニトマトは、糖度10度以上甘さが魅力です。皮が薄く、フルーティな風味が楽しめるため、春から初秋にかけての出荷が待ち遠しい一品です。新鮮な味わいをぜひご賞味ください。

​軟弱野菜

IMG_20230217_104503_696.jpg

ほうれん草やチンゲン菜、ハーブもちょっこと。ほうれん草などは冬の出荷、ハーブは年間を通して旬の時期に出荷を予定しています。

​ハーブ:ミント、ローズマリーetc.

​メロン​

1656630907325_edited.jpg

水分管理などを丁寧に行い、甘くておいしいメロンつくりに励みます。

​※2025年は出荷いたしません。

​山菜

20240501_103618.jpg

わらびは、独特の食感とほろ苦さが特徴で、煮物や和え物に最適です。一方、タラの芽は、柔らかい新芽で、独特の香りと甘味が楽しめ。どちらも、新鮮なものを届けし、季節の味わいをお楽しみいただけます。

​​ブロッコリー

20211025_101732_edited.jpg

​​大きくてみずみずしいブロッコリーになるよう丁寧に栽培しています。秋に出荷しています。

​​スイートコーン

20240530_081455_edited.jpg

甘くて瑞々しいスイートコーンをハウスで丁寧に栽培しています。
朝どれの新鮮なスイートコーンをお届けしています。

​2025年度は春から秋にかけて出荷予定です。

Seedlings

​お問い合わせ

送信が完了しました。

福井県勝山市鹿谷町西遅羽口16-14

©2021 by きみごろFARM。

bottom of page